2020年度
博士/Doctor
- Htun Zin(就職)
Study on Liquefaction of Osaka Depositional Basin by Using Dynamic Finite Element Analysis
2019年度
博士/Doctor
- 尹 成圭/Yun Seong Kyu (就職)
Development of the numerical procedure to describe multi-dimensional behavior of the alternating Pleistocene foundations
修士/Master
- 市村 智(就職)
大阪平野の地震時動的挙動評価とサイスミックゾーニングに関する研究 - 有働 龍也(就職)
地盤形状が古墳墳丘の動的挙動に与える影響と地震時破壊メカニズムに関する研究 - 後藤 義和(就職)
粒子領域を考慮したMPMによる多相連成大変形解析法に関する研究 - 福島 陽(就職)
単一粒径砂におけるサクションによる粒子間結合力寄与効果のモデル化とMMモデルへの適用 - 山内 敏貴(就職)
粘着性地盤における表面侵食の土質力学的解釈 - XING YINAN(就職)
Development of Geo-informatic Database Intergrating River-banks with subsurface and Its Application to Seepage Induced Disasters
学士/Bachelor
- 太田 裕一郎(進学[修士])
Large deformation analysis of steel sheet pile penetration using Material Point Method - 古谷 強(進学[修士])
河川堤内地への浸透に寄与する砂層の浸透特性に関する基礎的研究 - 山本 創太(進学[修士])
三軸圧縮試験における供試体作成法による砂の微子構造変化に関する研究 - 吉川 和秀(進学[修士])
湿度および初期含水比が土の乾燥過程の力学特性に与える影響
2018年度
修士/Master
- OULA AABKARI (就職)
Dynamic behavior evaluation and seismic zoning of the western part of Osaka plain - 宗 哲仁(就職)
地盤情報に基づいた三次元地盤モデルの構築とその数値解析への適用に関する研究 - 中野 雄太(就職)
墳丘土の不飽和力学特性と降雨時の斜面の安定性に関する研究 - 濱田 祐輔(就職)
土の内部侵食による力学的特性変化のメカニズムに関する研究 - 広田 直哉(就職)
土の大変形領域におけるMPMの適用と数値解析結果の妥当性検証 - 深田 竜司(就職)
宙水の発生メカニズムと盛土の安定性に与える影響に関する研究
学士/Bachelor
- 内山 大智(進学[修士])
多相連成MPMによる大変形解析の適用性の研究 - 重光 勇太郎(進学[修士])
切り盛り造成地の地盤構造特性と動的挙動特性に関する基礎的研究 - 角 裕介(進学[修士])
乾燥過程における土の力学特性とひび割れ生成に関する研究 - LIN XIWEN(進学[修士])
不均一地盤に堆積する軟弱地盤の振動特性についての基礎的な研究
2017年度
修士/Master
- 高津 裕斗(就職)
杭の動的載荷試験時における支持地盤の力学挙動に関する解析的研究 - 高村 福志(就職)
不飽和砂の水分保持特性のヒステリシスと密度依存性に関する微視的研究 - 竹内 智昭(就職)
微小変形及び有限変形問題に対する多相連成GIMP法の検証 - 田中 佑介(就職)
ボーリングデータと微動探査を活用した表層地盤の三次元モデル化手法の開発に関する研究 - 檀上 航(就職)
大阪平野西部地盤の地震時動的挙動評価とゾーニングに関する研究 - Tumurkhuyag Enkhtuvshin(就職)
古墳墳丘の動的挙動特性と地震による破壊メカニズムの研究 - Kusum Sharma
Seismic Microzonation of Kathmandu Valley based on geo-information
学士/Bachelor
- 市村 智(進学[修士])
熊本県益城町の粘性土の動的特性と地盤震動への寄与に関する基礎的研究 - 有働 龍也(進学[修士])
傾斜地盤上に構築された墳丘の地震時破壊メカニズムに関する実験的研究 - 後藤 義和(進学[修士])
MPMによる地盤大変形解析の粒子領域補間法に関する基礎的研究 - 福島 陽(進学[修士])
不飽和砂三軸圧縮試験における巨視的応答と微視構造変化の関係に関する研究 - 山内 敏貴(進学[修士])
表面流による粘着性土の破壊挙動に関する実験的研究
2016年度
博士/Doctor
- 橋本 涼太(就職)
地盤-石積複合構造物の安定性評価手法の開発と歴史的構造物への適用に関する研究
修士/Master
- 岩永 英(就職)
マイクロX線CTを用いた土の内部侵食挙動に関する研究 - 宇野 匡範(就職)
ボーリングと物理探査を併用した地盤構造評価手法の開発に関する研究 - 川上 紘平(就職)
不飽和浸透を考慮した土-水連成NMM-DDAの開発 - 元宗 美郷(就職)
大水深埋立人工島隅角部の挙動に関する三次元弾粘塑性解析
学士/Bachelar
- 宗 哲仁(進学[修士])
熊本県益城町の粘性土の性質に関する基礎的研究 - 中野 雄太(進学[修士])
地盤工学に基づく歴史的地盤構造物の細粗互層構造に関する基礎的研究 - 濱田 祐輔(進学[修士])
Effect of confining pressure on internal erosion for triaxial sand specimens studied by micro x-ray tomography - 広田 直哉(進学[修士])
液状化解析におけるMPMの精度検証に向けた基礎的研究 - 深田 竜司(進学[修士])
土の透水性の密度依存性と宙水発生条件に与える影響に関する研究
2015年度
修士/Master
- 關 健宏(就職)
補強土による不飽和土構造物の浸透時および地震時の安定性の研究 - 南野 佑貴(就職)
不飽和土の透水性と水分保持特性の評価に関する実験的研究 - 松尾 大介(就職)
粒子法を用いた不飽和土構造物の浸食解析手法の構築 - 宮下 隆太郎(就職)
電磁探査と統合型突貫入試験による河川堤防土質モデル構築に関する研究
学士/Bachelar
- 高村 福志(進学[修士])
X線CTを用いた不飽和土の微視的な保水・変形特性変化の研究 (進学[修士]) - 竹内 智昭(進学[修士])
粒子法を用いた土構造物の大変形解析手法の開発 - 田中 佑介(進学[修士])
物理探査による地盤データ空白域の補完法を活用したシームレス地盤モデルの構築 進学(修士) - 檀上 航(進学[修士])
大阪平野における上部沖積砂層の挙動に関する基礎的研究 進学(修士)
2014年度
修士/Master
- 桐山 真臣(就職)
常時微動観測と地盤情報データベスによる基盤・堆積構造の推定手法築に関する研究 - 榊原 慎也(就職)
CFD-DEMを用いたセメント系グラウトの効率的な注入条件の検討 - 鶴澤 祐人(就職)
国道沿い斜面を対象とした数値解析実効雨量を組み合わせた通行規制基準の提案 - 南方 菜緒(就職)
MEMS センサネットワークの土木構造物モニタリングへの応用 - 矢田 啓晃(就職)
数値解析による軟弱地盤の多次元変形挙動評価手法の開発
学士/Bachelar
- 宇野 匡範(進学[修士])
地盤材料の電気比抵抗に関する実験的研究 - 川上 紘平(進学[修士])
NMM-DDAによる地盤‐抗土圧構造物系の相互作用問題に関する研究 - 高津 裕斗(進学[修士])
マイクロX線CTを用いた砂質土の封入不飽和状態に関する研究 - 元宗 美郷(進学[修士])
三次元弾粘塑性有限要素解析による地盤内応力と多次元集排水挙動に関する基礎的研究
2013年度
修士/Master
- 岸中 伸浩(就職)
データ同化手法を導入した地下水情報化施工簡易システムの開発及び実トンネルへの適用 - 中村 秀樹(就職)
現場計測および数値解析による豪雨時の斜面表層部の雨水浸透に関する研究 - 橋本 涼太(進学[博士])
地盤の弾塑性構成則を導入したNMM-DDAの開発と石積構造物の安定性評価への適用
学士/Bachelar
- 關 健宏(進学[修士])
円筒金網とチェーンを用いた補強盛土の多相連成動的解析 - 南野 佑貴(進学[修士])
保水性試験装置の開発および不飽和土の水分保持特性の評価に関する実験的研究 - 松尾 大介(進学[修士])
粒子法による流体‐固体連成解析手法に関する基礎的研究 - 宮下 隆太郎(進学[修士])
電磁気探査と統合型貫入試験による河川堤防土質モデル構築に関する研究
2012年度
修士/Master
- 大加戸 彩香(就職)
地盤情報データベースによる近江盆地の地下構造モデルの作成に関する研究 - 大橋 英紀(就職)
多孔質媒体モデルを用いたグラウト注入過程のモデル化および現場注入試験への適用に関する研究 - 金澤 彬(就職)
デジタル画像を利用したひび割れ幅の計測手法の研究
学士/Bachelor
- 榊原 慎也(進学[修士])
数値流体力学‐粒状体個別要素法を用いたグラウト注入時のフィルトレーション発生メカニズムに関する研究 - 鶴澤 祐人(進学[修士])
雨量通行規制発令・解除を目的とした豪雨時の斜面安定解析 - 南方 菜緒(進学[修士])
構造物の安定性評価のための加速度センサを用いたモニタリング手法の研究 - 矢田 啓晃(進学[修士])
丘陵地の傾斜基盤上の切り盛りによる造成宅地の変状解析